見出し画像

プログラムに参加してみて〜いしかわゆきさんの #書く習慣 1週間プログラム8日目

見出し画像は「 #富士山好き 」なので選びました。noteの内容は関係ありません。でも、見ながら書くと気分が良いです。

#書く習慣 1週間プログラム」が7日分終わって、いしかわゆきさんから次の「お題」が出されたので、つれづれに書いてみます。よろしくお願いします。

<8日目、追加のお題>
プログラムに参加してみて

プログラム全体を通した振り返りです。では、行ってみましょう。


プログラム前半3本

イベントの感想と実現したいコトと良かった体験について書きました。ぼんやり考えているコトをあらためて問われると、思い出して語れます。

でも、それだと残らないし、一過性で消えてしまいます。「書く」にまで昇華させると、改めて振り返れるのは、大きな違いだなぁと体感しました、

また、普段は日々毎日の【日記】を書いていて、長いタームで何かを書く機会が減っています。テーマがあると日記のようや「今」ではなく、「過去」や「未来」を扱うケースが増えるので良かったです。

いしかわゆきさんは、月単位で振り返りをして、今後の展望をnoteに書かれていました。なるほどなぁと思いました。

ちなみに、自分自身はあまり「月単位」で振り返っていないのですが、見てみたら4月はこのnoteを入れて48本になるようです。


プログラム後半3本

1週間プログラム後半3本は、noteにコメントする、新社会人へのメッセージと1日の振り返りでした。

コメントは本当に慣れなくて苦心しました。体験できたコトは良かったですが、今後も続けるのはハードルが高いままです。ただ、コメントするようになると、noteでの過ごし方も「変わる」だろうなと思いました。

新社会人へのメッセージは、肩に力が入らないように気を付けました。何だか「説教臭い」感じになるんじゃないかと危惧していました。ご祝儀相場の初日を覗いて「スキ」を10以上いただけたので、大丈夫だったのかなとホッとしています。

1日の振り返りは、敢えて普段の【日記】とは別に書きました。同じ1日を違う視点と口調で書くのは新鮮でした。


プログラム最終日

最終日は春のチャレンジです。もともと、明けたら実行に移したいと思っていた構想が「チャレンジ」そのものに思えたので、書いてみました。

ひとことで言うと「遠方の友人・知人に会いに行く」だけです。

改めて、自分の気持ちの向かう先を考えて、残しておけたのは良かったです。


最後に…

もともと書く習慣があったので「 #書く習慣 」が身に付いた訳ではありませんが、1週間のプログラムを通して、普段書かないテーマを書けたのはシンプルに楽しかったです。

気が向いたら、また「お題」について書いてみたいと思います。

https://twitter.com/beajourneyman


ジャニひとり #GWアドベントカレンダー の2日目として書きました。

#書く習慣 #noteのつづけ方

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915