• メンバー
  • chapati

Ubuntu18.04でいい感じのデスクトップ環境を作ろう

Updated at2019-05-02 04:53:56 +0900

これはあくあたん工房GWアドベントカレンダー5月4日の記事です。

長いことUbuntuのデスクトップ環境はUnityが使われていましたが、18.04からはGNOME3が使われるようになりました。GNOME3では好みのテーマやアイコンを導入したり、GNOME Shell Extensionsを使うことでデスクトップ環境をカスタマイズしたりできます。この記事ではGNOME Shell Extensionの導入方法とおすすめの(テーマ|アイコン|Extension)を紹介していきます。

GNOME Tweak Tool の導入

GNOME Tweak Tool では拡張機能、テーマやフォントの管理をしたりその他ゴニョゴニョしたりできます。以下のコマンドでインストールしましょう。

shell
sudo apt install gnome-tweak-tool

GNOME Shell Extension の導入

まずはchrome-gnome-shellをインストールします。

shell
sudo apt install chrome-gnome-shell

次にFireFoxかChrome系のブラウザでGNOME Shell Integrationという拡張機能をインストールします。以下にリンクを貼っておきます。
FireFox: https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gnome-shell-integration/?src=search
Chrome: https://chrome.google.com/webstore/detail/gnome-shell-integration/gphhapmejobijbbhgpjhcjognlahblep?hl=ja

その後以下のサイトにアクセスしましょう。
https://extensions.gnome.org

拡張機能の詳細ページにあるスイッチをOFFからONにすることで拡張機能をインストールすることができます。

オススメのExtension

※スクリーンショットは後に紹介する(テーマ|アイコン)を導入後のものです。ご容赦ください。

Drop Down Terminal X

以下の画像のようにドロップダウンのターミナルを導入できます。apt installといったちょっとしたコマンドを走らせたいときとか便利です。
Screenshot from 2019-04-24 20-23-58.png (477.1 kB)

Dash to dock

Drop Down Terminal Xの画像に写っていますが、MacっぽいDockを表示することができます。ウィンドウを最大表示するときは自動で引っ込んでくれたりします。

Openweather

画像のようにデスクトップに気象情報を表示させることができます。
Screeenshot

User themes

後に紹介するテーマをウィンドウ以外の部分にも適用できるようにできます。

テーマとアイコンの導入

materiaというテーマとpaperというアイコンがオススメです。以下のコマンドでインストールできます。

shell
sudo add-apt-repository -u ppa:snwh/ppa
sudo apt install paper-icon-theme materia-gtk-theme

ここで先程インストールしたGNOME Tweak Toolの出番です。右下のDockをクリックして以下の画面を呼び出したあと、Tweaksで検索して起動しましょう。
image.png (786.7 kB)
image.png (736.3 kB)

外観>テーマから以下の画像のように設定しましょう。
image.png (405.8 kB)

先ほど紹介した拡張機能のUser themesを導入している状態だと以下のような見た目にできます。
image.png (434.3 kB)

付録

GNOMEとは関係ありませんが、これインストールしとくといいよというものも紹介しておきます。

powerline

shell
sudo apt install powerline

インストール後に~/.bashrcに以下を追記します。

shell
powerline-daemon -q
. /usr/share/powerline/bindings/bash/powerline.sh

プロンプトがこんな感じになります。
image.png (493.9 kB)

screenfetch

shell
sudo apt install screenfetch

実行するとOSのロゴと色んな情報が出てきます。
image.png (444.3 kB)